« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

アンサンブル・ベガ若狭公演

P5060473

昨日の兵庫県立芸術文化センター大ホールからうって変わって、

室内楽を愉しむには、ちょうど良い感じの空間を持つ「パレア若狭音楽ホール」

プログラムは、「さすらいのおさらい」と題して、音楽と、さすらいとの深~い関係を

紐解いていく構成です。

P5060465

ニューイヤーコンサート以来の登場となる

「飛雄馬仁亭彬良」ヒューマニティアキラ師匠

ここでも、さすらいに関する深~い噺が・・・・・・・

P5060477

昨日の「こどもの日スペシャル」で急遽取り入れた演出も登場し、

お楽しみ頂けたのではないでしょうか?

2015/5/6

こどもの日スペシャル

P5050457

何年前のことか忘れてしまったが

最初に「アンサンブル・ベガ」の演奏を聴いたのが

ここ兵庫県立芸術文化センターでの「こどもの日スペシャル」だった

ことは記憶している。

開演前のロビーで、子ども達が楽器演奏を

体験していたのは今も同じだ。

あの頃の子ども達は、今でも音楽を愉しんでいるのだろうか・・・・・・・

何処かのステージで「あの時、楽器体験をやってました!」という

演奏家に出会えるのを愉しみにしています。

「こどもの日スペシャル」と銘打っていますが、

随所に玄人好みの演奏を繰り広げるベガのメンバー・・・・・

アンコールの「サヨナラの星」では、こども達から予想外の

コール&レスポンスがあり苦笑してしまいましたが、

それも一興で、ある意味こども達のストレートな気持ちが

伝わり、胸が熱くなる思いがしました。

P5050450

P5050461

新調された「幸せのリズム」の歌詞ボード

芸文のスタッフの皆さん

いつもありがとうございます。

2015/5/5

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

最近のトラックバック

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ