宮川彬良 & 大阪市音楽団 倉敷公演
久々の『大阪市音楽Dahhhhn!!』・・・・!
それも倉敷市民会館!
チケット完売!
ほとんど最高!(昔バンドマンだった頃、最高以上の出来を
ほとんど最高!っ云う表現をしていたのを思い出した)
まさに最高以上の最高、『宮川彬良 & 大阪市音楽Dahhhhn!』
新旧の『宇宙戦艦ヤマト』を知らない人、知っている人
『クレージーキャッツ』を知らない人、知っている人
『ゲバゲバ90分』を知らない人、知っている人
そんな世代のお客様だったように思いますが、
知る知らないは全く関係なく愉しんで頂ける『音楽』
それが『アキラ & 市音』だと思う。
リハーサルでは本番通りの演出や、段取りを確認します。
しかし、本番ではいろいろなアクシデントがあったり、サプライズが
あったりでハラハラドキドキはありますが、その緊張感がたまらなく楽しい!
公演後、市音のメンバーのお一人が『定年で今日の公演が最後ですわ~』
と挨拶に来てくれた。宮川彬良 & 大阪市音楽Dahhhn!の公演がスタートした頃の
プログラムでは、私と一緒に、その緊張感を共有した人でもあり、寂しさを覚えますね。
指揮者よりも早く音楽をスタートさせる、あの瞬間は今も鮮明に脳裏に焼き付いている。
『ア~やめられない・・・・』この仕事。
2015/2/15
« 仕事始め | トップページ | アンサンブル・ベガ in 郡山 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント