いろいろあった一年・・・・
いろいろとあった年が終わろうとしている・・・・・
58年間生きて来て、これほど激動だった年は無かった。
いきなりの退職勧告・・・・ずっと会社人間として働いてきて、
突如言い渡された。ただ歳をとっているという理由だけで・・・・・・。
その理由に憤慨しながらも、次を考えて受け入れざるを得ないと考え
リベンジ宣言とともに辞表を出した。
この歳で再就職できるのか超不安だったが、まさに『捨てる神あれば、拾う神あり』
受け入れてくれる会社があった。その後は怒涛のように
毎日、劇場、現場、ツアーの仕事が続き、ほとんど休んだ記憶が無い。
これだけ働いたことは勿論いままで無かったし、これだけ働ける体力があったということに
自分でも驚きです。リベンジといういささかネガティブな気持ちでスタートしましたが、
現在のような仕事環境を授けて下さったことに、むしろ感謝心をも感じている
今日この頃です。そして仕事とともに私のライフワークにもなっていた
大学の講師の仕事も、会社の退職勧告と同時期に、学科の統廃合により無くなった。
ここでも、『捨てる神あれば、拾う神あり』だった。
ある大学から「一度、特別講義でもやってみますか?」とのオファーがあり、
何と200人の学生と教授陣の前で、トライアルも兼ねた特別講義をやらせて頂く
機会を頂いた。机上の学問では無い、実際の現場で起こっている様々な出来事を、
題材に講義を組み立てたタイトル『舞台の舞台裏』は、学生達にとってはトリビアだった。
これによりレギュラーの講義ができるようになった。
運が良いようにも思えるが、自分でそれを拾いに行かなかったら、何も無かったと思う。
それは自分を信じ、人を信じることだ思う。すごく勉強した一年でもあった。
これからも進化成長していく自分を、皆さんに感じて頂けるように
がんばります。
これからもよろしくお願いします。
2014/12/31
最近のコメント