ふたりのオーケストラ皆野町公演
秋の気配を感じる山間を車でやって参りました。
皆野町文化会館
第2回皆野町文化・芸術体験事業 秩父鉄道秩父地域開通100周年記念事業
アキラさんとまこと君『ふたりのオーケストラ』
皆野町と秩父鉄道さんの共催ということで、なんと入場無料ということです。
ホールは『ふたりのオーケストラ』にちょうど良いサイズの大きさです。
今日は音響反射板でないので、照明を仕込みます。
ピアノも持ち込んで、限られたスペースのなかで、それぞれのセクションが
仕込み開始です。
音響もいろいろな場面を想定して準備をします。
準備した物が必要ない場合もありますが、備えだけは万全を期します。
リハーサルが始まって、その中でそぎ落としていく作業です。
いつ聴いても胸が熱くなる音楽・・・・・・
今日もお客さんの心をわしづかみです。
最後、肩を寄せ合って演奏する名曲「メモリーズ オブ ユー」で
皆野でのコンサートは終わりを告げた。
それぞれの思いを持ち帰っていくお客様の後ろ姿は、温かさが溢れているようだった。
ありがとうございました。
本番が終わり、片付けをして最終の熊谷行きにのって帰ることに・・・・・
誰もいない夜の駅舎・・・・・
昭和の良き時代を色濃く映し出していた。
秩父鉄道さんありがとうございました。
また来ます。
2014/9/29
最近のコメント