« 宮川彬良&アクトシティポップスオーケストラ | トップページ | たどり着けるのか?その1 »

米良美一コンサート

米良さんとは、宮川彬良さんとの『心 de バレエ』『ふたりの歌謡ショウ』で

ご一緒させて頂いていますが、今回、米良さんからお話を頂き『米良美一コンサート』

の舞台監督をすることになりました。

その第1回目は大阪府のなかでも、兵庫県に近い丘陵地にある豊能町です。

会場の豊能町ユーベルホールは、オープンして20年くらい経っているそうですが、

綺麗でしっかりした造りになっていて、良い音がします。

1

『別れの予感』『カスバの女』などの玄人好みの歌から、

『セカンド・ラブ』『時の過ぎゆくままに』等々・・・・・

私の好きな昭和歌謡曲が並ぶプログラム・・・・・

最後の『ヨイトマケの唄』では、客席から「ブラボー!」まで飛び出して

いい感じのコンサートが出来たと思います。

2

今日のコンサートスタッフは凄いですよ!

音響 (株)大阪音研 取締役 長戸哲夫

照明 (株)ライティング フリーダム 代表取締役 村下 薫

舞台装置 (株)イーステージ 代表取締役 榎 康博

舞台監督 (株)日本シアタサービス 平社員 松田淳一

違いが判る『親父』たちの仕事場は、楽しい・・・・・

皆さん ありがとうございました。

3

2014/2/11

« 宮川彬良&アクトシティポップスオーケストラ | トップページ | たどり着けるのか?その1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。
偶然このブログにたどり着きました。
本番とても楽しかったです。
また、ご一緒できればと思います。
これからもがんばってください。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米良美一コンサート:

« 宮川彬良&アクトシティポップスオーケストラ | トップページ | たどり着けるのか?その1 »

最近のトラックバック

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ