« ニューイヤーコンサート | トップページ | 緊張のオケ練 »

懐かしい場所

25年位前に住んでいた場所にあるホールでの仕事・・・・。

『こけら落とし』の舞台監督をやった場所に戻ってくることができた。
周りの景色は少し変わったけど、会館は当時のまま佇んでいた。
その感慨深い場所で「宮川彬良 & 米良美一 ふたりの歌謡ショウ」・・・・・・。
昨年末の札幌に続いて2回目です。

Photo

グッと絞り込んだ大人の照明のなかで、クールに音あわせが始まる・・・・・。
昭和の名曲の数々は、初めてそれを聴く人の心にもグイグイ入っていく・・・・・。
そして、最後に米良さんが歌う「ヨイトマケの歌」は人々の心を打ち抜く・・・・・・・。
勉強させていただきました。

Dr

その歌を影で支える凄腕ミュージシャンの1人「阪本純志」さんの楽器群。

Per

ラテンパーカッションおたくを自認する私は、いつも近くでその構造や、
音、奏法をつぶさに観察する。
勉強させて頂きました。
仕事に行って、勉強させてもらって、楽しんで帰っていく・・・・・・・。
2014/1/18

« ニューイヤーコンサート | トップページ | 緊張のオケ練 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしい場所:

« ニューイヤーコンサート | トップページ | 緊張のオケ練 »

最近のトラックバック

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ