宮川彬良ワールド炸裂!
オーケストラのリハーサル現場は、私が大好きな場所だ。
大人数で音楽をするということは、ひとりひとりの変化が、
大きく結果として現れてくるからです。
それには一人一人のエンジンパワーと、
それをドライブしていくマエストロの存在が重要です。
今回、初めて来ていただいた宮川彬良さんのドライブの効いた
指導により、オケの音が変わること変わること・・・・・。
楽譜を書いた人でしか、わからないことまで深々と説明していく宮川彬良さん。
その話は音楽の『魔法』のように、プレイヤーにふりかけられる。
音楽の楽しみは、難解な曲を演奏することで得られる『達成感』ではなくて、
演奏した後に感じる『満足感』だと思う。
3時間のリハーサルはアッという間に過ぎ去り、誰しも「まだやりたい・・・・」という
気持ちの中で終了となった。
もちろん課題もたくさんあったが、この先に明るい光が見えるような気がした。
本番は2月9日アクトシティ浜松コンサートホール14:00開演です。
チケット発売中!
2013/12/22
« アンサンブル・ベガ長崎公演 | トップページ | ニューイヤーコンサート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント