アキラ塾三春町
こちらも久々の『アキラ塾』だった。場所は福島県の郡山市内からほど近い山沿いにある、
美しい町並みの『三春町』。アキラさんも本番中に言っていたが本当に美しいところです。
その中心部にある三春交流館「まほらホール」という、アキラ塾にはピッタリの空間と、音響
を持つホールです。いつもより遅い18:00開演なので、時間的余裕があり、
仕込みも、調律もかなりいい感じの仕上がりでリハーサルに入ることができた。
久々といっても、リハーサルが始まればすぐに、アキラさんと、岡崎さんの阿吽の呼吸で
テンポよくやり取りが進みます。何回聴いても面白いし、泣けるし、楽しめる『アキラ塾』
2時間休憩無しで、ジェットコースターのような音楽展開や、お客さんの
参加コーナーもあるコンサート。それを二人だけで、やってしまうアキラ塾長と
岡崎秘書のエネルギーは凄まじい。からたちの花~スーダラ節~手紙・・・・・。
これらの歌をひとりのキャラクターで歌える歌手は『岡崎裕美』さんしかいないと思う。
ちょび髭、めがね、カンカン帽・・・・・。ステテコ履けば完璧だが、
これは決して植木等さんになりきっているのではなくて、『岡崎裕美』というキャラクターが
植木等を歌っているのだ。
コンサートの最後に歌われる『手紙』『神様がくれた愛のみち』・・・・・・。
ここでも岡崎さんは、自分をその歌の中に投影していく・・・・・・。
まほらホールの舞台スタッフの皆さん、ありがとうございました。
2013/9/28
« 絵本と音楽の世界 | トップページ | 切り取られた風景 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント