辻井淳の世界
38,1度!!全国2位の気温となった浜松で『辻井淳 ヴァイオリン・リサイタルⅢ』が
開催された。今回もヴァイオリンの美学を極めた銘曲、秘曲を披露してくれました。
めったに聴くことができない超貴重な作品満載です!
今回3回目となりますが、全てをリセットした状態からサウンドチェックを始めます。
それは概念ではなくて、感覚を大事にしているからです。そのほうが新鮮な発見が
あります。人も楽器も変化しているわけなので、『今』をどう見極めるかが重要です。
小品のみ16曲で構成されたプログラム。ビュータン、フバイ、アウリン、ヴァイル、
ドルドラ、メトネル、ランデッガー、マルティーニ、ハルフター、トセリ、ジット、サマズィーユ、
ディニーク、ヴィエニャフスキ、コープランドなどの普段馴染みのない作曲者の名前が
並びますが、その楽曲は聴いている人の心にスッと入ってくる分かり易さがある
逸品ばかりです。それでいて超絶技巧あり、ロマンテックあり、ユーモアあり、
泣きの辻井節ありのバラエティに富んだ内容で、お客さんのハートを鷲づかみにした
辻井さん。トークも絶好調だった。
今回が三回目の浜松リサイタル、辻井さんの『人と成り』がファンを広げている。
2013/7/23
最近のコメント