« ふたりのオーケストラ | トップページ | あるリハーサル »

アンサンブル・ベガ in 会津若松

Photo

初めてやって参りました福島県会津若松市。

近くに鶴ケ城があり、古い家並みが残る町中にある『會津風雅堂』、

堂々とした存在感で圧巻の外観です。

Photo_3

正面玄関のデザインも、『蔵』の雰囲気を醸し出す、白と黒のコントラストが美しい。

幕末、ここで起きた出来事に、思いを馳せたとき・・・・・・

今日のプログラムの『ブラック・ジャック』が頭の中で鳴り響いた・・・・・

そんな思いの中リハーサルは始まった。

Photo_4

アキラさんが手にしているものは『ハエたたき』です。

さて、これを使っていったい何を・・・・・・・。

アンサンブル・ベガのコンサートは音楽で笑い、音楽で泣き、音楽で考える。

リハーサルでも本番さながらの、演奏と演技です。

本番では、会津のお客さんの反応が素晴らしく、ベガメンバーのパフォーマンスは

スタートからMAXな状態に・・・・・。

私も本番中に転換などで、何回か舞台に出ていきますが、お客さんから発せられる

熱い気持ちがヒシヒシと伝わってきました。

挙げ句の果てにアキラさんが「浜松のXXさんです~」って紹介し始めたので、

拍手などを頂きまして、私、少々焦りました。

「何かやれ」って言われるかもとヒヤヒヤでした。

Photo_5

『ブラック・ジャック』は万感の思いで聴かせていただきました。

そして、アンコールの『サヨナラの星』では、客席のみなさんのレスポンスが

美しく、大きく聴こえてきました。

本当にいい空気と時間が流れていました。

本番が終わり、舞台の片づけをしていると、

ひとりの少女が舞台のところまで来て、私に向かい『ありがとうございました』と、

わざわざ言いに来てくれました。私は想定外の言葉に、思わず泣きそうになり、

言葉に詰まりながら「ありがとうございました」ってなんとか言った。

目に見えないものは、こうやって伝わっていくのだ。

会津若松の皆さんありがとうございました。

2013/6/16

« ふたりのオーケストラ | トップページ | あるリハーサル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンサンブル・ベガ in 会津若松:

« ふたりのオーケストラ | トップページ | あるリハーサル »

最近のトラックバック

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ