アンサンブル・ベガ福岡公演
アンサンブル・ベガ2012夏ツアーの
締めくくりは福岡です。
一年ぶりのアクロス福岡に
やって参りました。
昨日福岡に着いたときは、激しい落雷と
集中豪雨でしたが、一夜明けると
ご覧のような青空です。
客席数1800席の福岡シンフォニーホール
シューボックスタイプのコンサートホール
としては、最大規模ではないでしょうか。
その広大なステージに9人編成の
アンサンブル・ベガ・・・・・。
こぢんまりと見えますが、
いざ音を出してみると、かなりの存在感を
持ったサウンドが鳴り響きます。
残響というのは空間が大きくなれば、それだけ反射音が遅くなり、長くなっていきます。
生の音楽というのは直接音と反射音のミックスを客席で聴いているわけで、
このバランスが大事です。よくホールの特性が残響~秒と
書いてあり、それがホールの数字としての特性ということになりますが、
実際には、そこで演奏される『物』で違ってきます。『物』というのは音楽のジャンルで
あったり、演奏者であったりと舞台で繰り広げられる全ての『物』ということになります。
百戦錬磨の音楽の戦士たちの、対応能力、適応能力には、いつも驚かされます。
今回はショートVer.ということで
アットいう間の70分でしたが、
濃厚な音を堪能頂けたのでは
ないでしょうか。
各地でお世話になった皆さん
ありがとうございました。
2012/8/21
« アンサンブル・ベガ夏の陣 | トップページ | ミュージカル音楽稽古 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント