大阪市音楽Dahhhhn!リハーサル
台風に直撃され交通網がズタズタになった次の日、
大阪市音楽団のリハーサルの為、大阪へ向かう・・・・・。
朝一番の新幹線は山手線のラッシュのようになっていた。
なんとか荷物をもって乗ったが身動きが全く出来ない状態で
浜松から新大阪までずっと立ちっぱなしでの移動となった。
大阪城公園のなかの市音練習場に着くと、いつもの大阪市音楽Dahhhhn!の
サウンドが鳴り響いていた。いや、いつものではなく10ヶ月ぶりに聴く市音サウンドは
間違いなく進化していた。ブリリアントな音のシャワーを感じる・・・・・・。
進化し続けるアキラ&大阪市音楽Dahhhhn!
の津山公演と柏原公演のリハーサルは、
期間が開いたのにも拘わらず、
グングンと突き進んでいく・・・・・・。
飽くなき追求の果てにあるものは、
何なのか・・・・・・。
リハーサルなのに心が揺さぶられる
熱い演奏が続く・・・・・・・・・。
2011/9/22
« 二人のオーケストラ in 熊谷 | トップページ | 大阪市音楽Dahhhhn! in 津山 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント