巨大ノリノリ吹奏楽団
またまた巨大プロジェクト発進!
今年浜松市が市制100周年を迎えるに当たり、7月1日の市制記念日に
『音楽の街・浜松』らしいイベントをやることに・・・・・・。
全体像はここで言えませんが、中高生250人で構成されるスペシャルバンドが
出演します。
今日は初顔合わせだったので、
多少緊張ぎみに始まりましたが、
練習がすすむにつれて、かなり
いい感じに・・・・・・。
今日の練習曲は『YARAMAIKA行進曲』
組曲『宇宙戦艦ヤマト』『大ラッパ供養』
の3曲。
宇宙戦艦ヤマトと、浜松の為に創られた2曲の練習は激熱だった!
ヤマトの終曲『大いなる愛』では、その最後の超盛り上がりに関係者一同
鳥肌が立ちました。直前にハッスルコピーから泰先生のヤマトのパネルを
頂いたことも相まって泣いているスタッフも・・・・・・。
ど~ですか?このラッパ群
これで『大ラッパ供養』を演奏すると
ファンキーなリズム隊に乗せられて
全員グループしています。
とかく大人数で演奏すると、大雑把な
音楽になりがちですが、
指導のK.K先生の的確な指示により
縦横のラインが見事なまでに揃います。
250人でのグループは、いままで
感じたことのない心地よいグループ
だった。
木管チームも、凄い緻密にアンサンブル
していました。250人のアンサンブルを
するには1/250をきっちりと演奏する
という基本から始まる。
本番では、このバンド以外に、またもや
大人数のコーラス隊も登場します。
さあ、みんなで浜松の底力を見せましょう!
SHOW THE SPIRIT !
2011/5/15
« お宝ゲット! | トップページ | 自然の中での仕事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« お宝ゲット! | トップページ | 自然の中での仕事 »
コメント