試験=試練
太字で書かれた力強い文字は、その試験の威厳を表しているのか・・・・・。
3日間に渡り行われた試験。
毎年試験官という重責を拝命しているので、
正確なジャッジを常に心がけなければならないため、
一時も気が抜けない時間が一日中続きます。
私も25年くらい前に受験したこの試験、合格すると国がその技術レベルを
認定することになる権威ある試験です。そのため受験者の皆さんは
かなりの緊張とプレッシャーを感じていることでしょう。
ジャッジする側も同じくらいの緊張感を強いられます。
それぞれの姿に、それぞれの背負っているものが見える・・・・・・・・・。
2011/2/17
« アキラ塾in国分寺 | トップページ | やっぱり最高!『アキラ塾』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント