« 世界にたった一つのプログラム・・・ | トップページ | 東京3日間 »

大阪フィルポップス・コンサート

最後の大阪フィルポップス・コンサートが終わった。

Photo 16年の歴史を刻んだ大フィルポップス

のチラシ。

この半分くらいは来たのだろうか・・・・・。

いつも新鮮な輝きを聴かせてくれた

大フィルポップス・・・・・・・。

感謝の気持ちで一杯です。

もし、ここに来ていなかったら

今の自分は無かったのかも知れない・・・・・・。

終わってしまうのは寂しい・・・・とお客さんの誰もが思ったであろう。

しかし、『いままでやってきたことを止めたくない』という気持ちと、

新しいものを創り続けるというのでは、その続けるという意味が違ってきます。

それは、アーティストのみが知る世界でもあります。

アーティスト側で仕事をする人間として、肝に銘じておくべき事だと思う。

Photo_2

本番が終わり舞台袖から楽屋に

たどり着くまで、何100回とかけられたで

あろう『お疲れさまでした』の言葉。

それを背中で受け止めて、

拍手の中、楽屋へ戻っていった。

まさに男の花道だった・・・・・・。

Photo_3

最後に辻井さんのコンサートマスター

で大フィルポップスを聴けたのも、

よかった!

2010/10/2

« 世界にたった一つのプログラム・・・ | トップページ | 東京3日間 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪フィルポップス・コンサート:

« 世界にたった一つのプログラム・・・ | トップページ | 東京3日間 »

最近のトラックバック

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ