アンサンブル・ベガ第三回東京定期公演
東の聖地『東京文化会館』で3年目となるアンサンブル・ベガ東京定期公演
プログラムに書かれた響敏也さんの{本当の大人の生き方を聴く}という前書きが
表すように、「派手」も「地味」も真の存在感の上に成り立っている・・・。
というようなコンサートだった。
クラシックの超難曲フランセの『八重奏曲』
彬良さんの落語にのせてお送りする
アンベガ名物『音符の国ツアー』
良い大人になるための室内楽入門~
その2、
今回初演となるオリジナル曲『随想曲』
などなど・・・・・・。
写真はフランセの『オクテット』に聴き入る彬良さん、
その表情はゆっくりと夢の世界へ誘われている様子だった・・・・・。
2010/5/1
« 旅のはじまり | トップページ | アンサンブル・ベガ埼玉公演 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント