« 大阪市音楽Dahhhhn! in 福山 | トップページ | アキラ塾 »

アクトシティポップスオーケストラ④

早くも1月が終わろうとしている・・・・・。

Photo 今日のオーケストラ練習は『ザ・ピーナッツメドレー』です。

数あるピーナッツの歌から、特に私のお気に入りの曲だけで

構成されているメドレー・・・・・・・。

昭和歌謡の香りがプンプンする素晴らしいアレンジ!

切れのあるホーンセクションのバッキングがメチャメチャかっこいい!

このアレンジは宮川泰先生のお弟子さんの溝渕さんが書いてくださいました。

私の好きなものを全て盛り込んで頂いて感激です。

こういう音楽をフルオーケストラでやりたいと思っていた夢が叶いました。

オケのメンバーのほとんどは普段クラシックをやっているので、

最初はとまどったと思いますが、何回か合わせるうちに、

いい感じのノリになってきました。

ハープの豪華な林の向こうに、最強のリズムセクションが控えています。

120人のオケをグイグイ引っ張っていく推進力は絶大です。Photo_2

2月7日の本番が終われば解散してしまうこのオーケストラ・・・・・。

メンバーの誰もが続けてやっていきたいと思っているだろう・・・・・・。

その一瞬の幸せを感じながら終わるのも、この企画の良いところでもあると考える。

いよいよ最終章へ・・・・・。

2010/1/23

« 大阪市音楽Dahhhhn! in 福山 | トップページ | アキラ塾 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクトシティポップスオーケストラ④:

« 大阪市音楽Dahhhhn! in 福山 | トップページ | アキラ塾 »

最近のトラックバック

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ