« ベガ夏ツアーレポート4 | トップページ | ベガ夏ツアーレポート6 »

ベガ夏ツアーレポート5

Photo_21 今日は、いよいよ長距離移動です。

東京から北九州まで、私は新幹線移動です。

7時前に蒲田のホテルを出て、品川から『のぞみ』に乗って行きます。

普通は飛行機で行くところでしょうが、浜松に住んでいる私にとって、東京から新幹線で

九州まで乗る機会は滅多にあることでは無いと思い、列車移動にしました。

約5時間の列車の旅を楽しみました。

Photo_22 車窓からみるマイホームタウン・・・・・・。

Photo_23 北九州市八幡にある『響ホール』

総ガラス(マジックミラー)張りの綺麗な建物です。

Photo_24 Photo_25

今日はリハーサル日の為、念入りにサウンドチェックを

しました。いつもは位置を動かしても精々10cm~20cm

ですが、今日はみんなでいろいろ考えたあげく、

なんと舞台奥へ2mも下げることにしました。

アンベガの良いところは繊細な部分を持ちつつ、大胆に判断出来ると云うことです。

普通は2mも位置を変えようなんて思わないでしょう。

でも、ベガの現場では最終的な落としどころを見つけるまでは、

試行錯誤の繰り返しです。世間の一般的な物差しは其処にはありません。

そんな音に対してシビアなメンバーも、リハーサルが終われば

Photo_26

この笑顔・・・・・・。つぎの楽しみが待っている!

Photo_27

これですよ。これ! これ!

2009/8/22

« ベガ夏ツアーレポート4 | トップページ | ベガ夏ツアーレポート6 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベガ夏ツアーレポート5:

« ベガ夏ツアーレポート4 | トップページ | ベガ夏ツアーレポート6 »

最近のトラックバック

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ