アンサンブル・ベガツアーレポート④
昨日、郡山を出て、熊谷での公演後、浜松まで来てみんなで飲み会。
その後自宅まで帰りました。当然帰っても家族は就寝中で、今日も掛川公演のために
朝早く家を出たため家族と会うことはなかった。一応、帰った証として、東京銘菓「ひよこ」
を置いてきた。さすらいのサラリーマン舞台監督の真実・・・・・・・。
何回か打合せとかでは来ているが、実際に音を聴くのは初めてです。
その初めて聴く音は衝撃的だった・・・・・・。
まるでアンサンブル・ベガが来るのを待っていたかのような響き・・・・・・・。
これ程までにベガの演奏と空間がマッチングするホールは今まで無かった。
秘密は舞台下にあった・・・・・・。
あまりの音の良さにリラックスしてフニャフニャのアキラさん。
その横で弓の選定をしているチェロの近藤さん。
なんでも高級車が買えるくらいの値段の弓だそうで、ツアー中ずっと弾き
比べをしていました。
いい音が充満していた一日でした。
2009/5/3
« アンサンブル・ベガツアーレポート③ | トップページ | アンサンブル・ベガツアーレポート⑤ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スペシャルな新年(2019.01.08)
- 疾走(2017.06.13)
- 再開(2017.04.23)
- アンサンブル・ベガ in 小豆島(2016.06.08)
- アンサンブル・ベガ石巻公演(2016.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント