« アンサンブル・ベガin長久手 | トップページ | 速いものは美しい »

オペラの年

今日は「浜松シティオペラ協会」が8月9日に開催するオペラ『愛の妙薬』の

スタッフミーティング、キャスト顔合わせ、そしてニューイヤーパーティが行われました。

Photo オペラの団体らしく最初は「乾杯の歌」から始まり、ソリスト歌いまくりで

さながらオペラ紅白歌合戦という様相でした。

Photo_2 市民オペラ「ラ・ボエーム」で一緒だった河野真剛さん。

モスクワに留学していたこともあり、民族衣装でロシア歌曲を

しっとりと歌ってくれました。『愛の妙薬』ではベルコーレ役で登場です。

Photo_3 こちらも「ラ・ボエーム」で一緒だった安間鮎子さん。

今回はアディーナ役で登場です。

オペラの仕事は、出演者と共有している時間が長いので、久しぶり会うと

知り合いというよりは戦友のような感じです。

Photo_4 パーティが終わって、いささかお疲れ気味の、

左からマエストロの船曳圭一郎さん、演出の池山奈都子さん、

副指揮の宮本賢二郎さんです。

皆さん、よろしくお願いします。

2009/1/10

« アンサンブル・ベガin長久手 | トップページ | 速いものは美しい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オペラの年:

« アンサンブル・ベガin長久手 | トップページ | 速いものは美しい »

最近のトラックバック

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ